GritMate株式会社
4【正】「作る」だけで生活が安定する!高収入狙える/スキルアップ可能/サポートしっかり!初めてでも安心/モクモク集中して働ける職場/電子部品の製造・加工作業スタッフ【正社員】
掲載期間 25年07月23日〜26年07月23日
( 給与 ) 月収 300700円 ‐ 375875円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
頑張った分だけ稼げる高収入のチャンス!
◎ 経験不問で高収入を目指せる!
頑張った分だけしっかり稼げる環境です。特別な資格や経験は必要なく、20代・30代のスタッフが活躍中。あなたのやる気次第で高収入を実現できます!
◎ 充実したサポート体制で安心!
周りのスタッフが丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心してスタートできます。経験や職歴に関係なく、誰でも成長できる環境が整っています。
快適な住環境で働きやすさ抜群!
◎ 家具家電付き寮が即入居可能!
職場付近に家具家電付きの寮があり、今なら寮費の補助もあります。住むところとお仕事を同時に手に入れることができ、働きやすさが抜群です!
◎ 20代・30代が活躍する職場環境!
若い世代が多く活躍している職場で、活気ある雰囲気の中で働けます。仲間と共に成長しながら、楽しく仕事を進めることができます。
お仕事内容
未経験者歓迎!安定した将来を目指す方に最適な半導体製造装置の組立スタッフを募集しています。
「手に職をつけたい」「安定した職場で長く働きたい」「働きながら技術を習得したい」そんな方にぴったりの仕事です。作業内容はシンプルで、未経験の方でも安心して始められます。
──────────────
安定性とスキルアップを両立できる半導体製造装置の組立スタッフ
──────────────
おすすめポイント
・未経験者でも始めやすいわかりやすい作業内容
・専門的な技術を身につけ、将来のキャリアに活かせる機会
・安定した職場で長期的にキャリアを築ける環境
仕事内容
半導体製造装置の組立作業を担当していただきます。具体的には、工具を用いて部品の組み立てを行います。
業務詳細
・部品の組み立て作業
・工具の使い方を習得するための教育制度あり
この仕事に向いている方
安定した職場で専門技術を習得したい方、手に職をつけたい方、製造業に興味をお持ちの方に適しています。
職場環境
風通しの良い職場で、20代・30代の若手社員が多数活躍しています。チームワークを重視した働きやすい環境です。
屋外専用喫煙エリアを設け、屋内は禁煙!
受動喫煙を防ぎます。
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
本求人は職業紹介会社
GritMate株式会社の紹介求人となります。
GritMate株式会社
有料職業紹介業(27-ユ-304165)
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
給与 | ( 給与 ) 月収 300700円 ‐ 375875円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県真岡市中 |
地図 | 勤務地はこの周辺です。 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 余裕を持って長期的に働ける職場です。 |
勤務時間 | 選べる勤務時間! シフト時間: 21:00‐06:30(休憩60分) シフト時間: 09:00‐18:30(休憩60分) 安心して働けるシフト体制です! |
待遇 | 当社の正社員として、腰を据えて働けます。 <社会保険完備> - 健康保険 - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 <待遇・福利厚生の一例> 交通費支給(月上限あり) マイカー通勤OK・駐車場完備 通勤手当支給(規定あり) 賞与あり(年2回/業績・評価による) 年次有給休暇制度あり(初年度10日) 退職金制度あり(勤続3年以上) <休暇> 週休2日制 (原則土日休み) 年間休日120日 <休暇> GW・夏季休暇 年末年始休暇 |
応募資格 | < 未経験からモノづくりのプロへ > 【こんな方におすすめ】 - 製造や工場のお仕事が初めての方 - コツコツ作業が好きな方 - 学歴・職歴に自信がなくても大丈夫 - 地元で腰を据えて働きたい方 「やってみたい」という気持ちを尊重する職場です。 通勤可能エリアで無理なく働けるのも魅力のひとつ。 U・Iターンを考えている方にもおすすめ! \ あなたの一歩を全力で応援します / |
応募情報
応募方法 | 【スマホから簡単エントリー】 \ご応募から入社までのステップ/ 応募 → 面談 → 条件確認 → 入社 ・条件面や仕事内容は事前にしっかりご説明します。 ・不明点や不安なことも丁寧にご案内します。 ・入社日や配属先もご希望を考慮します。 【会社所在地】 大阪府大阪市浪速区元町2-2-12飯栄ビル7階 |
---|---|
応募先 | GritMate株式会社 |
電話番号 | 070-8502-8391 |
担当 | 採用担当 |